一乗谷へようこそ
一乗谷朝倉氏遺跡は日本を代表する中世都市遺跡です。アプリのダウンロード方法について
本アプリはAndroid、iOSに対応しており、各種ストアから無料でダウンロードすることが可能です。アプリの機能について
![]() |
戦国時代の建物や当時の街並みが間近に出現! 当マークのある見どころスポットでは、CG再現可能エリアでこのボタンを押して起動させると、再現された戦国時代の建物や情景を見ることができます。 |
![]() |
遺跡の見どころを写真と音声で解説! マークをタップして起動させると、その地点にまつわる解説を聞くことができます |
![]() |
朝倉氏の戦奉行・朝倉宗滴が最強の守備力について語る! 地形を生かした一乗谷の防衛の仕組みついて、動画で視聴できます。 |
![]() |
アプリ内通貨「銭」がざくざく!銭を集めてお宝ゲット! マークのある該当のスポットで起動させると、アプリ内通貨「銭」を集めることができます。「銭」を集めると、「商店」で使用できます。 |
![]() |
鳥の目線で谷を見る! 一乗谷全体を空から俯瞰する映像をご覧いただけます。 |
![]() |
もう迷わない! 起動させると、見どころスポットの方角をARで案内します。 |
![]() |
一乗谷の今と昔が分かる! 今と昔の地図を切換えることができます。 |
![]() |
戦国時代の人々と記念撮影! アプリオリジナルフォトフレームやアプリに登場するキャラクターで加工した写真を撮影できます。 |
![]() |
集めた銭で褒美と交換! 「銭集め」で獲得した「銭」を使用し、アプリオリジナルのデジタル絵札とランダムに交換できます。何がもらえるかは、交換してのお楽しみ! |
遺跡現地での楽しみ方
1.アプリのマーカーのところまで行きます | 2.マーカー周辺に近づくと法螺貝の音でお知らせします | 3.画面の指示にしたがってスマホを指定の方角に合わせます |
![]() |
![]() |
![]() |
博物館内での楽しみ方
博物館内では黄色のエリア内で当アプリをご利用頂けます。1階 遺構展示室 VRにて当時の風景が蘇ります |
2階 基本展示室 展示についての解説を音声で楽しめます |
![]() |
![]() |
学芸員リアルボイス画面を開きます | 解説を聞きたいエリア・内容を選択します | 「音声ガイドを再生」をタップすると、博物館職員の解説音声を楽しめます |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
留意点
遺跡は地面に起伏があるので、現地でのアプリの使用は足場に注意してください。